2006.11.20 Monday
”新月の願い”ってあなどれないかも
21日の火曜日は新月です。
新月だから事故が多いとか、地震が来るかも!
という話ではなくて「新月にお願い事をする」話で、下記の本に詳しいことが書いてあります。
ネットは便利ですね。ここ ↓ にも詳しく載っています
きのこ日和 新月の願い・満月で金運
だそうです。
それから今回の注意事項として、VOIDtimeがあるようなので注意する必要があります。
voidtime
「新月だからって願い事をして願いが叶うんだったら苦労しないよ!」
と思う気持ちもなきにしもあらずですが、このブログによると願いが叶うというか、シンクロが起きてくるようです。
新月の願い どんどん実現中! - デイリー ルーツファインダー
信頼できるブログなのですが、話の中身はびっくりするような内容ですよね。
さて、
早速準備に取りかかろうかな(笑)
ちなみに、
48時間以内ならokなんですがフライングはダメなんですよね。
新月だから事故が多いとか、地震が来るかも!
という話ではなくて「新月にお願い事をする」話で、下記の本に詳しいことが書いてあります。
ネットは便利ですね。ここ ↓ にも詳しく載っています
きのこ日和 新月の願い・満月で金運
★願い方★
・新月の時間になってから8時間以内がより叶いやすい。
※48時間以内でも大丈夫!
・手書きで紙かノートに願い事のリストを書く。
※パソコンなどではなく、必ず手書きで。
・願い事は、2件以上、10件以内にします。
・リストを作ったら、必ず読み返し、 「これでいい」と感じるか
確かめる。 「なんかしっくりこない」と感じたら書き直してみる。 (内容を少し見直す。 表現を少し見直す。)
・紙は、日付を書き、保存しておく。
■注意、補足■
他の人についての願いは書いてはいけない(叶いません)
悪い例:× 彼がわたしを好きになりますように。
↓
良い例:○ 彼の前で素直に振舞えますように
彼と親しくなることを阻む要素を自分の内面から追い出したい
願い事をかなえるには、 どんな言葉で書くかが非常に大切。 書いた後は、特別にすべきことはありません。 ただ、これまでとは違うことが起きたり、 自分の中になにかの変化を感じたら、 それを打ち消さないように。 理性が望んでいることでも、 気持ちの準備が出来ていないことは叶いにくい。 (そういう場合は、段階的にかなえましょう。 まず、その気持ちを変えていくところから。)
願い事は一件につきひとつの要素だけにする。
悪い例:× 喫煙と飲酒の習慣をなくしたい
↓
良い例:○ 喫煙の習慣をなくしたい
飲酒の習慣をなくしたい
だそうです。
それから今回の注意事項として、VOIDtimeがあるようなので注意する必要があります。
voidtime
この時間帯は判断ミスをしやすい時間帯です。
重要な決定は避けた方が良いですよ。
■注意!!ヴォイドタイム■
11/21(火)08:53〜10:15は避ける。
「新月だからって願い事をして願いが叶うんだったら苦労しないよ!」
と思う気持ちもなきにしもあらずですが、このブログによると願いが叶うというか、シンクロが起きてくるようです。
新月の願い どんどん実現中! - デイリー ルーツファインダー
11月21日(火)朝の7:19から新月です。 新月の祈りは本当に強力ですっかり私も毎月の行事になってしまったのだが、願いの内容は内面的なものも多く人に本当に実現したのか説明するのは難しい。 しかし、前回の新月から今までの間にしようと思えば証明できる願いの現実化が起こったので紹介したい。
信頼できるブログなのですが、話の中身はびっくりするような内容ですよね。
さて、
早速準備に取りかかろうかな(笑)
ちなみに、
48時間以内ならokなんですがフライングはダメなんですよね。